fbpx

[SHOWROOM] マツシマのスタッフが注目のクルマを探求 Audi A1 Sportback

[SHOWROOM] マツシマのスタッフが注目のクルマを探求
「Audi A1 Sportback 35 TFSI advanced」(Audi京都 山田健次)

 

2019年11月にフルモデルチェンジしたAudi A1。初代は丸みを帯びたデザインだったが、2代目になりデザインはシャープになり、走りも安全性能もグレードアップした。まずは新開発の1.5 TFSIエンジンを搭載したグレードが導入され、2020年6月には1.0 TFSIエンジン搭載グレードが発売となる。その1.5 ℓ直4ターボエンジンを搭載するAudi A1 Sportback 35 TFSIをAudi京都の山田健次が徹底解説します。

 

Audi A1 Sportback 35 TFSI advanced

後ろ姿を見ただけでもAudi A1と認識できる特徴的なLEDリヤコンビネーションライト

 
新型Audi A1は、エクステリアもインテリアも、モータースポーツをイメージするデザインへと進化しました。フロントグリルは、RSシリーズなどのスポーツモデルに採用されているハニカム構造になっています。フロントグリルとボンネットの間には、3本のスリット状のエアインテークがあり、1984年に登場し、世界ラリー選手権(WRC)で活躍した「アウディ スポーツ クワトロ」をオマージュしています。
LEDヘッドライトには、ウィングのような特徴的なグラフィックが含まれていて、ヨットのハイドロフォイル(水中翼)をイメージしています。このデザインは躍動感を演出し、幅広低重心を強く印象付けています。
テールライトのデザインもヘッドライト同様、横に繋がる点線のようなデザインで、ライトを見ただけでこのクルマがAudi A1だとわかります。
 

Audi A1 Sportback 35 TFSI advanced

シャープで迫力のあるデザインにフルモデルチェンジしたAudi A1 Sportback

Audi A1 LEDヘッドライト

ヨットをモチーフにしたLEDヘッドライト、ハニカムデザインのグリル、3か所の横長のスリットが新型Audi A1の力強いルックスを演出している

室内では、運転席のメーターが、フル液晶になりました。これはコンパクトカーの中では、はじめて標準装備化しています。センターコンソールのディスプレイが見やすいように、運転席方向に向いているのも大きな特徴です。ナビ付きの場合10.2インチ、ナビなしは8インチのモニターになります。かなりデジタルに対応していて、スマートフォンのUSBインターフェイスがついていて、ペアリングできます。いまスマートフォンで主流のUSB C端子にAudiのなかで初めて対応しました。
ナビなしは、スマホのナビをそのままミラーリングして使うことができます。私のオススメはYahoo! カーナビです。ナビ付きでもmyAudiというアプリケーションで、google mapで調べておいた目的地を、スマホから車のナビに転送するこという便利な使い方が可能です。
Audiのコックピットが目指すのは、美しくシンプルで、ドライビング中でも使いやすいことです。電源OFFの時は、操作パネルやスイッチ類が消えて、液晶モニターはピアノブラックのパネルとなり、インテリアの一部となります。エンジンを掛けると、Audiのフォーシルバーリングスに続いて、ナビゲーションやオーデオなどのスイッチがデジタルで浮かび上がってきます。このようなところにも、Audiが求めている先進性「最先端をいく量産メーカー」という主張を感じられます。
Audiのキャッチコピーは「技術による先進」ですが、新しく開発されたデジタル系の技術、例えばウインカーの光が流れる技術とかは、他のメーカーに真似をされても負けることはありません。
 

Audiバーチャルコックピット

バーチャルコックピットと運転席側を向いたセンターコンソールがよりスポーティーな空間となっている

 

高齢化が進んだり、世帯構成数が少なくなったりして、中型のクラスや、よりコンパクトな車を選ばれることが多くなってきています。市場に求められているコンパクトカーの装備が、すごく高いレベルになってきています。
 
まずは安全性で、助手席に座ったらよりわかりやすいのですが、足元は広く取ってあるのに、グローブボックスのところが張り出しています。これは万が一の時に、人が飛び出ないように、というのも兼ねています。
オプションになりますが、事故の危険を察知すると、前席のシートベルトを電動モーターで巻き上げる「リバーシブルベルトテンショナー」があります。万が一の時に衝突被害軽減ブレーキが働いたら、慣性力で搭乗者は前へ行ってフロントガラスで頭を打つ可能性があります。そういう時にシートベルトを自動的に巻き上げて、体をシートに縛り付けてくれる働きを持っています。大きな横滑りを検知したときは、サイドウインドーやルーフウインドウを自動で閉じて、社外からの飛散物が侵入しないように、また搭乗者が車外に放出されるのを防いでくれます。
アダプティブクルーズコントロールなどの運転支援機能や、衝突被害軽減ブレーキなどの予防安全性能もそうですが、これらの装備は、後からつけようとした装備ではなくて、車の開発段階から、ボディのデザインなどをしている時から全てをセットとして組み込んでいます。最先端の技術を投入するために開発費もかなり使ってきていますので、車両本体価格が30万円40万円と高くなるのはここに理由があります。
 

よりリーズナブルな1リッター3気筒エンジン版が6月にでてきますが、この1.5リッターエンジンはパワーもあって、燃費をよくする技術「気筒休止システム・シリンダー オン デマンド」が搭載されていて日本でも人気が高いです。
A1は、アクセル少し踏み込むと、グッと走る、Audiのスポーツカーそのものです。しかし、高速道路でのクルージング走行中や、定速走行でのエンジンの低負荷時に、エンジンの4気筒のうち2気筒を自動的に停止させて、CO2排出量の削減と、燃費の低減をします。6気筒のV6エンジンで片側の3気筒を休ませる技術は他社でも採用されていましたが、Audiは4個ある気筒の2番と3番を休止させます。気筒数が少ないと技術的には難しく、特に復帰する時に振動が出てしまったり、違和感が出てしまったりするのですが、それをしっかり抑えてあるので、いつ気筒が止まって、いつ4気筒に戻ったかの気が付きません。2気筒になっている時にアクセルをぐっと踏んだら、瞬時に4気筒に替わって加速しますが、この違いは一切感じないです。
 

1.5L TFSIエンジン

10kW(150PS)の最⾼出⼒と、250Nm(25.5kgm)の最⼤トルクを発⽣する1.5L TFSIエンジン

 

私が想定していなかったことで、お客様の評判がいいのはスマートフォンのワイヤレスチャージングです。車に乗ったら、スマホは助手席に置かれている、カップホルダーに置かれている、つないで充電されているというのがこれまで一般的だと思います。そえが、ある一定の場所、コンソールボックスに置いたら、走っている間に急速充電ができるというので、結構講評です。スマホの機種は、国際標準規格Qi(チー)に適合していたら、iPhoneもAndroidも充電できます。
 

A1は全長4mとコンパクトですが、幅は3ナンバーサイズの1m74cmと多少広めです。コンパクトカーを求められる方は、駐車場の大きさに制限あったり、立体駐車所であったりという方も多く、乗っている時は広く、乗り降りがしやすいことが理想です。A1は、ドアの開口部を広く切ってあるので、乗り降りがすごくしやすいです。ドアを開けて、1段目で止まるところでも、スッと乗り降りが可能です。
新型A1の後部座席は、大人3人が座れるくらい居住性が良くなりました。いままでは、首を傾けたり、体育座りになるくらい脚を曲げたりして座る感じでしたが、今回は、後部座席もしっかり大人用として使えます。
 

A1は、ドアの開口部を広く切ってある

ドアは開口間口が広く、狭い場所でも乗降がしやすい

 

輸入車でこのサイズで、個性的なデザインを備え、快適性に優れ、装備が充実し最新のデジタル化にも対応している。それが新しいAudi A1 Sportbackです。
Audi A1の魅力や新機能を、YouTube動画でより詳しく説明しています。ぜひご覧ください。
 

山田 健次

Audi京都 販売マネージャー山田 健次 (YAMADA Kenji)

2005年マツシマホールディングス入社。11年間BMW事業部で販売を担当し、2016年よりAudiを担当。日々進歩する車の知識、Audiに関する知識は誰にも負けないよう強い熱意を持って勉強している。趣味はスノーボード。

 

試乗予約
この機会にぜひ、Audi A1をご体感ください。

京都市北部エリア

Audi京都試乗予約

京都市南部エリア

Audi京都南試乗予約

奈良

Audi奈良試乗予約

 

京都 | Audi

Audi京都

 075-791-5122
〒606-8103 京都市左京区高野西開町59番地
営) 10:00〜18:30、サービス受付:10:00~18:00
休) 第1・3水曜日

Audi京都 HP
Facebook @audi.kyoto
Instagram @kyotoaudi

RELATED ARTICLES関連記事